東京建物散歩~東急歌舞伎町タワー~
		長谷川
		ついに、歌舞伎町タワーがオープンしたぜ!
		佐々木
		あ!テレビで見たよ!もう行ってきた?
		長谷川
		私はオープンしたその週末に行ってきた。
とにかく人がすごかったんで、とりあえず、ざっと見回った感じかな?
		とにかく人がすごかったんで、とりあえず、ざっと見回った感じかな?
槙野
		最近、海外からの観光客も多いからね。
それで、どうだったの?
		それで、どうだったの?
長谷川
		上から下に攻めていこうと思って、エスカレーターで行けるところまで上がったら、ホテル階が始まる直前まで行けたんだけど、それが17階かな?そこにちょっとしたテラスがあって、そこから西新宿のビル群が見渡せるんだ!

		
槙野
		アイランドタワーもある!私は逆にアイランドタワーから歌舞伎町タワーを撮った写真を持ってるわ。

		
長谷川
		ちなみに、ホテルは18階から47階まで。
17階から6階までは映画館と劇場があるので、5階まではひたすらエスカレーターで降りて行った感じ。
そして、私が今もう一度行きたいと思っているのが4階にあって、それはなんと!
体験型ダンジョン!事前予約して、当日にパーティーを組んでやるんだよ!やばくない?
		17階から6階までは映画館と劇場があるので、5階まではひたすらエスカレーターで降りて行った感じ。
そして、私が今もう一度行きたいと思っているのが4階にあって、それはなんと!
体験型ダンジョン!事前予約して、当日にパーティーを組んでやるんだよ!やばくない?
佐々木
		それは私も興味あるなー!
		長谷川
		でしょう!ちょっと予定合わせて行こうぜ!
あと、3階にはナムコが入ってて、ガチャガチャとクレーンゲームがたくさん!これは優子が好きなんじゃない?
		あと、3階にはナムコが入ってて、ガチャガチャとクレーンゲームがたくさん!これは優子が好きなんじゃない?
槙野
		ガチャガチャ大好き!
私は二人がダンジョンで楽しんでいる間、ガチャガチャしながら待つわ。
		私は二人がダンジョンで楽しんでいる間、ガチャガチャしながら待つわ。
長谷川
		2階には歌舞伎横丁とスタバもあるから遊んだ後は2階で食べて飲もうぜ!
		佐々木
		イェーイ!!
そういや、地下には何がある?
		そういや、地下には何がある?
長谷川
		地下にはライブホールが入ってる。
あと、1階のバス停からは羽田と成田まで直通で行けるバスも出てるんだ。
		あと、1階のバス停からは羽田と成田まで直通で行けるバスも出てるんだ。
佐々木
		空港とホテルを直で行き来ができるってことか!すごいね!
ここ施工は清水建設だったっけ?
		ここ施工は清水建設だったっけ?
長谷川
		清水建設と東急建設のJV。
みんな見てて分かると思うけど、あそこ道も狭いし、建物も多いじゃん。
今回は掘って基礎を作ったあとに、地下の骨組みだけ組み立てて1階の床を造って、地下は地下、地上は地上で順番に躯体を造る二段打ち工法を取り入れたらしい。
あと、劇場と映画館は大きい空間が必要だから中に柱がないのに、ホテルは部屋を区切るために柱とか壁が多く必要だから、それがまた大変だったんだって。
		みんな見てて分かると思うけど、あそこ道も狭いし、建物も多いじゃん。
今回は掘って基礎を作ったあとに、地下の骨組みだけ組み立てて1階の床を造って、地下は地下、地上は地上で順番に躯体を造る二段打ち工法を取り入れたらしい。
あと、劇場と映画館は大きい空間が必要だから中に柱がないのに、ホテルは部屋を区切るために柱とか壁が多く必要だから、それがまた大変だったんだって。
槙野
		聞くだけでも頭が痛くなりそうだわ…
		佐々木
		設計は?
		長谷川
		設計は久米設計と東急設計コンサルタントのJV。
外装デザインは永山祐子建築設計。
みんなあの白く波打ってるの見てアナ雪とか言ってたじゃん?あれ噴水をモチーフにしているらしいよ。
		外装デザインは永山祐子建築設計。
みんなあの白く波打ってるの見てアナ雪とか言ってたじゃん?あれ噴水をモチーフにしているらしいよ。
槙野
		噴水なんだ!言われてみれば、水が立ち上がっているときのようだね!
		長谷川
		昔、歌舞伎町に川があったことと、歌舞伎町弁財天が水の女神として祀られていることから噴水をモチーフにすることになったんだって。
		佐々木
		昔は歌舞伎町に川があったんだ!知らなかった。
		長谷川
		私も今回初めて知った。あと、歌舞伎町弁財天も気になる。
財宝が授かるご利益があるんだって!
		財宝が授かるご利益があるんだって!
佐々木
		お金かよ!www
		
【物件概要】
・施 工 者:清水・東急建設共同企業体
・設 計 者:久米設計・東急設計コンサルタント設計共同企業体
・外装デザイン:永山祐子建築設計
・企画・プロデュース:株式会社POD
・用   途:ホテル、劇場、映画館、店舗、駐車場など
・敷地面積:4,603.74㎡
・建築面積:約3,600㎡
・延床面積:約87,400㎡
・階   数:地上48階、地下5階、塔屋1階
・高   さ:約225m
・構造形式:鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造
・竣    工:2023年1⽉11⽇
・開    業:2023年4月14日(ホテルは5月19日予定)
佐々木
		最近、外国からの観光客多いよね?私も海外旅行行きたいなー!ベトナムとか。
		長谷川
		ベトナムね。私は英語圏の国に行ってみたい。英語はしゃべれないけど。ww
		槙野
		私は久しぶりに韓国行きたい。行って、本場の辛い物を食べたい。
		

			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
					