ホームホーム > コラム > 東京建物散歩~国際子ども図書館~

東京建物散歩~国際子ども図書館~

東京建物散歩~国際子ども図書館~

佐々木
6月ってこんな暑かったっけ?

長谷川
もうクーラーないと生きていけない…

槙野
先週の土曜日に上野の方に行ってきたんだけど、軽く熱中症だったかも…

佐々木
上野行ってたんだ。

槙野
うん。上野公園で台湾フェスがあったので、友だちと行ったの。
せっかくの上野公園だし、そこにある建物も見てみたいと思って、今回は国際子ども図書館にも少し寄ってみたわ。

佐々木
国際こども図書館か。それ明治時代に建てられた建物だよね?

槙野
そう。レンガ棟とアーチ棟があって、レンガ棟の方が明治39年に帝国図書館としてルネッサンス様式で建てられた建物なの。
昭和と平成に増築もされていて、三つの時代の建築が見られる貴重な建築物として東京都の「歴史的建造物」にも選定されているそうよ。

佐々木
アーチ棟は最近建てられたもの?

槙野
アーチ棟は2015年に完成したもので、曲線が美しいガラス張りの建物なの。
レンガ棟の計画当初は中庭を囲むような形にしようとしていたけど、予算の関係で中庭を持つことができなかったことから、レンガ棟とアーチ棟で中庭を囲むような形で建てたんだって。

長谷川
じゃ、中庭から二つの建物を一緒に見ることができるのか。

槙野
そうなの!もうずっと見てて飽きないわ。
レンガ棟は建物の下に免震装置を挟んで地面から浮かす免震レトロフィット工法で補強をしているので、内外装への影響はほとんどなかったらしいよ。

長谷川
免震レトロフィット工法か。

槙野
ちなみに、私がレンガ棟で一番見惚れたのは大階段!
私的には2階から3階に上がるところがオススメ!
高い天井による解放感と昔ながらの手すりの美しさがもうたまらない!


佐々木
優ちゃんがこんなに熱く語るとは。

槙野
私の写真ではその美しさが全部伝えられなくて悲しい…
3階では7月16日まで、帝国図書館の歴史と建築に関する展示もやっていて、昔の図面などが展示されているから展示会もぜひ!

佐々木
昔の図面も見れるのはいいね!
いつから子ども図書館になった?

槙野
2002年に国際子ども図書館として全面会館したそうよ。
子ども図書館として転用するために、改修をしているんだけど、その時の設計が安藤忠雄建築研究所と日建設計、施工が鴻池組。

長谷川
安藤忠雄さんなんだ!

槙野
そして、書庫スペース不足を解決するために建てられたのがアーチ棟。
アーチ棟の方は曲線がとても綺麗なんだ。
アーチ棟のカーテンウォールの前を通ることができるんだけど、横から見るガラス張りのカーテンウォールは素晴らしい!


佐々木
この眺めいいねー!

槙野
でしょう!
屋上にはソーラーパネルと緑化した部分があって、環境にも配慮しているんだって。

佐々木
私も国際子ども図書館行ってみたい!

槙野
私ももう一度行きたいから、一緒に行く?

長谷川
私も!

槙野
じゃ、3人で予定合わせて行こう!

 

【物件概要】
※レンガ棟
・設計:安藤忠雄建築研究所
    株式会社日建設計
・施工:株式会社鴻池組
・階数:地下1階、地上3階
・構造:鉄骨補強煉瓦造
    増築部鉄筋コンクリート構造
・敷地面積:5,433.76m²
・延床面積:6,671.83m²

 

※アーチ棟
・設計:安藤忠雄建築研究所
    株式会社日建設計
・施工:錢高組
・階数:地下1階、地上3階
・構造:鉄骨鉄筋コンクリート造
   (一部鉄筋コンクリート造)
・敷地面積:7,735.31㎡
・延床面積:6,185.67㎡

 

人物紹介
佐々木
自分の誕生花知ってる?私は「百合」なんだって。

長谷川
うーん…(検索中)。私は「ガーベラ」だね。

槙野
私は「フリージア」だそうよ!
この記事を書いた人
CADカフェ編集部

きゃどかふぇへんしゅうぶ

CADカフェ編集部

CADを使ってお仕事をされている皆さんへ、お役立ち情報をお届けしています。株式会社アペックスが運営。

無料のAutoCAD研修 CADカフェを運営するアペックスであなたも働いてみませんか?
無料のAutoCAD研修あり!1分で簡単登録!